御殿山園地〜御殿の浜〜散策  香川県庵治町   2007/11/4
香川植物の会 第433回例会に参加  30年以上も続いてるんですね〜

↑コースは、現在地ー公衆トイレ経由ー皇子神社ー山頂休憩所ー御殿の浜
ここには高松藩主松平頼重公の別荘跡がある、御殿用の井戸などが残っています。

↑ナラガシワ(楢柏)ブナ科  ドングリの実は表面に毛がある

↑どこを歩いても出会うイヌビワ〜   

↑コウヤボウキにもよく出会います〜
↑キヅタ(木蔦)ウコギ科 つる性 

↑ノガリヤス(野刈安)イネ科

↑ホソイ イグサ科  草丈70〜100cmにもなる

↑コノテガシワ ヒノキ科  中国原産

↑オオイヌホオズキ  ナス科
↑ツタの紅葉が始まって〜

↑皇子神社でランチタイムのみなさん  思い思いの場所で〜〜

↑皇子神社は映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地 背景右の山は五剣山

↑ツボクサ セリ科  小さな花が咲くんですね〜

↑ミカンの台木にも使うカラタチ〜ミカン科  鋭い刺が互生する
↑クスドイゲ イイギリ科  長い刺が特徴 沿岸部に自生する 

↑クスドイゲの実 熟すと黒くなる

↑クスドイゲの若い木  葉が丸い。

↑御殿山山頂からの展望 久しぶりで海を眺めた〜って、感想が多い

↑今日のお目当てツワブキ。

↑海岸に下りてきた〜穏やかな瀬戸内海〜

↑海岸の生物も観察の先生方〜

↑海岸の岩場に咲くツワブキは魅力〜でも少し早かった、蕾ばかり
↑ツワブキ  同じく蕾〜〜残念だなぁ〜〜

↑御殿の浜は釣り人も多い〜

↑クコが綺麗に咲いて〜 中国原産  落葉低木

↑ホソバウナギツカミ  葉の図説集を見ると、葉の形は2種あるようです

↑トベラ(扉)トベラ科   実が弾いてるもの少なかったです。

↑シャリンバイ(車輪梅)バラ科
例会での海岸散策、珍しい〜庵治町は、少し遠いけど、ちょとワクワク。Sさん御夫妻も
参加なので車に便乗させていただく。ありがとう(*'-'*)好天に恵めれ屋島、瀬戸内海の穏
やかな風景も楽しみながら散策〜。日頃目に留めないイネ科の地味な植物も海岸の生物も
この会ではチェック。何処を散策しても楽しそうな皆さんの姿を写すのも、また楽し〜♪

ブラウザーの戻るで戻ってね  TOP






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送