雪の箸蔵街道 箸蔵駅〜財田駅を歩く(13.9km) 徳島〜香川県 2010/1/18

善通寺山の会の山行に参加 財田駅7:24発の電車に乗って10分ほどの車窓を楽しむと
7:35箸蔵駅に着く。さぁ〜出発!箸蔵街道(はしくらかいどう)は、讃岐のこんぴらさんと
阿波の箸蔵寺を結ぶ信仰の道として栄えた旧街道。箸蔵寺の境内を通って街道に進みます
写真は箸蔵寺の「仁王門」大きなわらじが奉納されてます。予想外の雪景色!楽しい予感!

今日は17名で歩いています。皆さん雪をふみふみ感触を楽しみながら歩いています

400段以上もある階段歩きの始まり〜凍ってるので足元注意!
まだ階段〜〜(*'-'*)
足元も撮ってみる〜

ロープウエイが動いてる〜始発かなぁ〜

↑階段を上りきりました?ここはまだ「護摩殿」でした。   お借りしました
 ロープウエイ乗り場があります。トイレが水洗で綺麗〜 約9時着 駅から約1時間

↑Tさんがツララよって教えて下さった どう撮るの?って聞くから・・・こう撮ったよ(*'-'*)

↑トイレ行く途中に大きなゆきだるま見っけ〜

↑雪は楽しい光景がたくさん〜積雪10cmは植物も楽しそう?

↑まだ階段〜〜 「鐘楼」のある所です
↑最後の階段〜〜



御本殿に着きました
皆さんでお参り〜私は今年も健康に過ごせるようお願いする



↑広い境内も雪〜皆さん新雪に足跡を残す〜〜(*'-'*)

↑「八十八ヶ所御砂踏」の一部です。 お揃いのエプロンが可愛い〜

↑境内を通過〜遍路道にやっと着く   9:20 

↑雪の街道がずっと続く〜雪は解けてないのでぬかるんでない。嬉しい積雪

↑薄っすら雪は・・・写真だと綺麗じゃない(*'-'*)

↑もうすぐ崩壊しそう・・・「馬除集落跡」 物資を運ぶ牛や馬を休める場所

↑雪の間からフユイチゴは嬉しい出合い。 歩きながらパチリ
↑ずっと雪の街道〜標高600m以上です
↑コウヤボウキも雪背景〜
↑もうすぐ二軒茶屋 空は青空〜歩いてると暑い。

↑二軒茶屋11:30着 昔、二軒の宿があった場所。ここで昼食。風を避けて軒下で食べる 



小さな火鉢の差し入れは小屋の前の家の御主人から〜
交代で温まる。お湯もタップリ下さる。とっても暖かでした。ありがとうございました
御主人は週末のみ畑や山の整備に来られてるようです。



↑お弁当を食べ終わってふと上を見上げると軒にノキシノブがぶら下がってた

↑12:00二軒茶屋を出発〜  まだ解けてない雪の街道が続く

↑ヤブコウジも多い〜雪があるとより可愛く感じます〜



石仏 箸蔵街道の最高地点です 標高738m



↑休憩地点でたくさんのヤブコウジに出合う

↑実が付いてるの少なかったです ヤブコウジ

↑たくさんの人を見守ってる薬師さん

↑下りは雪が少なく丸太の遊歩道が滑りそう〜気をつけながら歩く

↑展望休憩所からの眺め 七宝山と長閑な空

↑雪はなくなってきました〜かなり下ってきました。

↑登山道は落ち葉が深い。

↑百丁石
「これは旅人に箸蔵寺までの里程を示してくれた丁石です。
一丁は約109mであることから この百丁石から箸蔵寺まで11キロほどであること
この丁石は教えてくれています。道中にはまだ丁石が残っているところがあります
のでぜひ探してみてください 平成13年5月 香川県」
と、案内版に書かれていました

 財田側から歩くのが本来のコースのようですが、
 私達は電車の時間の都合で箸蔵寺から歩きました   14:00着

財田駅はもうすぐ〜

運よく?電車通過〜 踏み切りで待つ皆さん    14:15 無事財田駅に着きました  

箸蔵寺の階段の多さと
電車に乗ったこと
それと雪のオマケ付き
炭火の暖かさ
風除けになってくださったこと
皆さんの尽きないお喋り〜
車の中での主婦談義
街道を歩いた証拠写真ばかりだけど
楽しかったです(*'-'*)
みなさんありがとう!
TOP










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送