櫃ヶ山(ひつがせん)標高953m     岡山県湯原 2009/6/28
膝の調子がかなり良くなったので善通寺山の会の山行に参加してみる。ゆっくり歩いて
5時間ほどの行程は今の私には丁度いいと思ったのだけど櫃ヶ山(湯原富士)を眺めると
勾配がけっこうあってきつそう。今日は写真担当〜植物ばかりに眼をやってはいけません

↑参加17名 朝5:00発 7:00登山口着 国道沿いに車を駐車 7:20歩き始める

↑歩き始めるとすぐマタタビの満開に出合った 葉が白いのも特徴

↑岡山では普通種のヒレアザミは、もう綿毛になり始めて〜

↑クマイチゴが多い山 味見しながら歩く

↑もう開花〜ヤマジノホトトギス

↑期待してたササユリに一輪出合う〜ラッキーかな。

↑天気予報は曇り。でも歩き始めてすぐ青空が見え出した 暑い!

↑オトギリソウ?が一輪開花〜
↑オオバギボウシでしょうか〜こちらも一輪開花

↑晴れたお陰で展望が素晴らしい〜遠くに大山が望める

↑お仲間の一人〜何を狙ってるのでしょう

↑四国で見かけないカシワに出合った

↑タニウツギも多い〜まだ咲き残ってた(*'-'*) こちらは四国に分布しない

↑7合目の分岐で天狗の森コースを歩く 自然林が爽やか。

↑オオタチツボスミレの夏葉です。  ルリハコベさんありがとうございます。

↑お馴染みのヤマアジサイは随所に見られる〜

↑天狗の森着 9:25 ブナ、カツラ、ケヤキなどの原生林 素晴らしい森でした

↑カツラの巨木 
↑カツラは葉も魅力〜 秋の紅葉もいいだろうな〜
↑存在感ありのカツラ  途中御堂があり大きな天狗の下駄が置いてあった

↑ミヤマイラクサでしょうか〜絨毯のように生えていました。シダも多い

↑今日の目的「森林浴を楽しむ」は達成〜(*'-'*)  御堂の近くにトイレあり

↑天狗の森を抜けると暑い登山道が待っていた 9合目着9:55 後ろがピーク

↑9合目。ヨツバヒヨドリだけ残して公園のように綺麗に除草。アサギマダラ用?

山頂の標識が立派な石碑              ツマトリヒョウモン♂

↑2班に分かれて山行。山頂で合流〜記念撮影です 笑顔の素敵な皆さん  10:20

↑さぁ〜下山。竜頭の滝コースを下ります  手前は五輪山 奥は星山

↑ヤマグワの実が黒く熟しています

↑ミゾホオズキ 下りも急です。沢沿いの登山道少し足元が悪い

↑ここにもヤマアジサイ〜

↑12:20竜頭の滝に着く 小さな滝だった。写真は暗すぎて失敗 ここで昼食 

↑沢沿いの苔むした登山道を下る 竜頭の滝から国道313号までは10分ほど〜近い。

↑ニワトコ
↑オカトラノオは今からが見頃〜元気な株を見つけてパチリ。13:10無事下山
他、アキノタムラソウ、エンレイソウ、クモキリソウ、クマシデ、ネジキ、コバンノキ、ヒメコウゾ
マユミ、ヤマシグレ、モミジイチゴ、ミズタビラコ、オドリコソウ、ホタルブクロ、オオナルコユリ、
リョウブ、イワガラミ、ツルアジサイなどなど〜四国でお馴染みのものも多く出合いました。

普通4時間コースのようだけど5時間半強の行程になった。初級よりは厳しいコースかも。
変化に富んだ楽しいコースだった。無事歩けてよかった!人数が多いとリーダーの大変さも
痛感。写真撮影に協力して下さって皆さんありがとうございました。 帰りは湯原温泉に↓

登山口から一番近い足温泉(たるおんせん)で汗を流す〜ホタルが見れるらしい

↑その後、湯原温泉街の雰囲気も味わおうと寄ってみる 

↑無料の混浴露天風呂〜身体を洗ってはいけないらしい。ズームを使わず撮りました。
 360度から見られてしまう(*'-'*)こうして写真に撮られるので、入るの覚悟がいりますよ

↑17:10 瀬戸大橋通過〜懐かしい?讃岐の里山が見えました
   皆さんお疲れ様でした〜長い運転、ありがとうございました。

TOP




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送