稲叢山に咲く花 (いなむらやま) 標高1506m 高知県  2008/5/11
高知県の木の根ふれあいの森での堀内佳コンサート&稲叢山歩き(一泊)にreikoさんが
誘って下さる。楽しそうな企画〜思い切って参加することに〜2日目に歩いた稲叢山は
前ページで紹介したアケボノツツジ、シロヤシオが有名ですが〜たくさんの花が咲きます

↑稲叢山登山に参加の皆さん〜稲叢山トンネル登山口の駐車場にて四国の愉快な
 ネット仲間たち13名の記念撮影風景。時間の都合で2組に分かれて歩く事に〜
 私は、FRVさんの案内でreikoさん、流れ星さん、太鼓会館&野球会館さんの5人組
 花散策、時間たっぷり沢歩き6時間コースを楽しむことに〜(*'-'*)

↑ガスのお天気はコミヤマカタバミが開かない〜〜

↑シコクスミレの群生〜  歩きも楽しいけど写真撮るのも楽しいですね〜 

↑ヒナワチガイソウ〜  雨に濡れて赤い葯がなくなってる。 

↑ツクバネソウ  葉が3枚のものもありました

↑珍しいものに出会いました〜 チドリノキ。垂れ下がった花が目に入らなかった

↑シキミの雌花〜お初でした。

↑シロモジの若葉〜 芽吹きには3裂していない葉も含む FRVさん、丁寧に教えて下さる

↑これを撮れたのちょっと自慢(*'-'*) ホウノキの芽吹き〜大きかった!
 もちろんFRVさんが教えてくださったのだけど〜〜
↑稲叢山の登山道は自然林ばかり〜ブナ、ヒメシャラ、シャラ(夏椿)の木が目立つ
  珍しいヒコサンヒメシャラも自生してる。
↑FRVさんもびっくりのクロヅルの蔓〜〜こんなに太くなるんですね〜

↑トサノミツバツツジがまだ残ってる〜〜

↑よく出会うコヨウラクツツジ〜ここでも出会いましたね

↑フクオウソウの葉〜〜面白い形。

↑香川では珍しいマンサクの木〜 背景にアケボノツツジのピンクが少し

↑このページにもアケボノツツジ貼っておこう〜〜。

山頂に着く〜ガスで展望が0〜  時折ガスが消える?流れる?晴れ間が見える

↑山頂の昼食風景〜左からreikoさん FRVさん 後姿が定番の流れ星さん 太鼓会館&野球会館さん

↑野鳥にも出会う〜皆で姿を追う〜〜流れ星さん同様、後姿が愛らしい〜
↑こちらも後姿〜FRVさん、細いコシアブラの木に登って新芽を取る〜今夜の食卓の一品

↑沢コースには感動のシロヤシオが開花〜〜

↑シロモジ街道〜  花が終わる頃黄色の色が濃くなるよう〜

↑岩場の植物も魅力!今から咲くセンダイソウ、レイジンソウの葉がたくさん

↑断崖の上にちょこんと咲いてるヒカゲツツジを流れ星さんが見つける。すごいな〜
↑この沢コース、滝がいくつもあって滝好きさんは楽しいコースかも〜でも写真が難しい
 唯一貼れる一枚です。朝のガスはどこえやら、もうすっかり空は青色に(*'-'*)

↑イワセントウソウ〜 FRVさんがしゃがんでカメラを構えたので分かった野草。小さな花
 山歩きでは、少しでも荷を軽くしたいのでマクロレンズも持ってきてない〜残念だな〜

↑またまたFRVさんしゃがみこむ〜でも何を撮ってるか分からない私〜(*'-'*)
 保護色の野草?アオハコベらしい〜見るのも聞くのも初めて〜
 小さな地味なアオハコベは、歩き終盤の私達へのお疲れ様の御褒美かな〜〜。

↑ヒナウチワカエデ〜 可愛い花を咲かせていました

↑カナクギノキ〜 花を見たのは初めてです〜
のんびり花散策コースは、FRVさんが稲叢山を知り尽くしてるお陰で予想以上に楽しい歩き
になりました。こんなに細やかな山歩きは初めて〜私にはありがたかったけど、reikoさん、
流れ星さんには早組チームさんと別行動になって申し訳なかったかな。エントツ山さんチーム
の皆さん〜マドンナと歩けなくてすみませんでした!太鼓会館&野球会館さん、これからも
花勉強〜お互い頑張りたいですね。FRVさん案内をありがとうございました。次回もよろしく!

木の根ふれあいの森コンサート&散策に進む          TOP





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送