さぬき乙女隊〜石鎚山花散策 (いしづちさん) 標高1982m  愛媛県

久々「さぬき乙女隊」登場〜土小屋ルートを歩く。小雨のお天気も4人のパワーでカッパ
要らずの散策になりそう〜こうなると、野草散策に夢中の私達〜撮影できる状況に
喜びながら花探しが始まった。でも石鎚山は花の山!登山道は野草の群生でお迎えなのだ

↑クロヅルの翼果が霧に映えて〜

↑雫タップリのタカネオトギリ

↑アキノキリンソウは山頂までいたる所に咲いていました 虫こぶがついてる株もあり

↑今日は登山者が少ない〜朝は乙女隊の貸切。 ガスだけど手元は明るい

↑群生のメタカラコウ〜  葉の先端が少し尾状に突き出る

↑シコクフウロもいっぱい〜〜

↑オオマルバノテンニンソウ 別名:トサノミカエリソウ 今日一番の群生〜

↑ミソガワソウも群生〜

↑ミソガワソウ 群生は初めて〜綺麗でしたがガスでちょっと残念かな。

↑ミソガワソウ(味噌川草)  木曽川の支流の味噌川に多いのでこの名らしい 

ゆっくり観察しながら進む〜さぬき乙女隊〜写真は後姿で残念〜前はもっと魅力です(*'-'*)

↑オオバヨメナ

↑オオバヨメナ アップで〜

↑キレンゲショウマも咲いてる〜

↑山口県から来られた3人組の御婦人に この野草を尋ねられるが分からなかった
  別れた後気がつく〜ジャコウソウの蕾でした!

↑ジャコウソウ この株だけ開花〜私達に御褒美かも(*'-'*) 嬉しい出合い!

↑ミヤマノダケも霧の中〜

↑シシウドがこんな所に咲いてる
↑ハガクレツリフネ
↑シシウドとオタカラコウの風景
↑レイジンソウも群生〜
↑レイジンソウ
↑オオトウヒレン 茎に翼があるのが特徴〜 この野草も多かった

↑土小屋ルートと成就社ルートとの合流点の鳥居に着く ここまで3時間強かかってる(*'-'*)

↑鎖場はもちろん諦めて巻き道に進む。安全な鉄?の階段が山頂近くまで整備されてる
 写真は今日のリーダー〜reikoさん。野草の場所を大変よく知っていて心強い!

↑今日のお目当て、シラヒゲソウが現れた〜 可愛い野草!

↑シラヒゲソウ カメラの設定ミス?ISOを上げすぎてました〜色飛び、残念だなぁ〜 

↑シラヒゲソウ
↑シラヒゲソウ ユキノシタ科  葉も可愛い

↑上のシラヒゲソウを引いて撮るとこんな風〜小さい野草です。ミヤマトウヒレンとのショット

↑ミヤマトウヒレン  多く見られました
↑ホソバシュロソウが咲き残って 黄色はミヤマダイコンソウの花後

↑山頂付近では白花のミソガワソウが咲いてる reikoさんに教えていただく(*'-'*)

↑イシヅチボウフウ もう実になり始めて

↑山頂〜 ガスで真っ白。天狗岳は残念ながら望めず・・・ 

↑ここで昼食 13:20着〜〜(*'-'*)
次のページに進む    TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送