高知散策 タキユリ〜  2007/7/18
タキユリ(カノコユリ) 鹿の子絞りのように 美しいので、この名があります。 高知県では
タキ(崖を意味する方言)に自生する様子から「タキユリ」と呼びます。
滝かと思ってました。
花弁が反り返ってる様は真ん丸で、大きな花なのに可愛い感じでした〜


↑アリが小さく写っています  車道沿いは草刈が頻繁〜刈られてる株もたくさん見られ残念

↑沢には釣り人がたくさんいました 冷たくないのかな(*'-'*)

↑トサノギボウシでしょうか? 別名:ウナズキギボウシ

↑同じくトサノギボウシ?

↑オオキツネノカミソリ ヒガンバナ科 雄しべが長いのが特徴  群生でした〜

↑ウシタキソウ(牛滝草)アカバナ科

↑ハグロソウ(葉黒草)キツネノマゴ科

↑ケイビラン ユリ科  葉の垂れ具合が雄鶏の尾に似ているのでこの名

↑お母さんと子供の釣りの風景は珍しい〜釣れたのかな(*'-'*)

↑ネムノキ(合歓の木)マメ科

↑バイカアマチャ(梅花甘茶)ユキノシタ科  お初〜〜

↑バイカアマチャ 装飾花と普通の花が別々に付くのが特徴

↑ヒトツバハギ(一葉萩)トウダイグサ科  不明が解決〜NさんHさんありがとうございました

↑コバンノキ(小判の木)トウダイグサ科  珍しい〜〜

↑クズがもう咲いていました〜

↑ゴンズイ(権萃)ミツバウツギ科 もう実に〜〜乾燥すると弾ける

↑イヌビワ(犬枇杷)クワ科  こちらも熟して〜
オーベルジュまでも道のりは野草も魅力〜沢沿いは初夏とは思えないひんやり空気が心地よい
Nさんの気配り運転は、随所に止まってくださって有難い!たくさんの収穫でした(*'-'*)
今回もいろいろ教えて頂きながらの贅沢な散策〜〜ありがとうございました。

ブラウザーの戻るで戻ってね   TOP





SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送