里山散策 4月 琴南  紫雲出山ほか

↑ニリンソウ(二輪草)キンポウゲ科  一つの茎に2個花を咲かすのでこの名 

↑ユキモチソウ(雪餅草)サトイモ科   小さなユキモチソウ〜kさんが見っけ。

↑ミツバツチグリ(三葉土栗)バラ科

↑アブラチャンの新芽〜

↑ヒトリシズカ(一人静)センリョウ科  まとまって咲いてる姿はお初。

↑イチリンソウ(一輪草)キンポウゲ科  姿はさまざま〜

↑シコクチャルメルソウ

↑ニッコウネコノメ(日光猫の目)ユキノシタ科

↑ヒナスミレ(雛菫)スミレ科  ここでも出合いましたね〜

↑アブラチャンの芽吹き〜綺麗でした。

↑ヤマブキ(山吹)バラ科  花の色が蕗に似て山に咲くのでこの名

↑イチリンソウ(一輪草)キンポウゲ科  花径5cm 茎に一輪花を咲かせるのでこの名

↑ナガバノモミジイチゴ  バラ科  実が美味しいです

フウロケマン(風露華鬘)ケシ科  沢沿いでよく見かけます

ヤマルリソウ(山瑠璃草)ムラサキ科  4/15 群生です 

↑モモイロキランソウ(桃色金瘡小草)シソ科  珍しい野草に出合いました。  

↑ツルカノコソウ(蔓鹿子草)オミナエシ科  根元から蔓を出しその先端に苗を出して繁殖

↑ショウジョウバカマ(猩々袴)ユリ科

↑ハシリドコロ(走野老)ナス科  猛毒植物

↑ホタルカズラ(蛍葛)ムラサキ科

↑ケスズシロソウ(毛蘿蔔草)アブラナ科

↑コバノタツナミソウ(小葉の立浪草)シソ科

↑アケビ(木通)アケビ科   大きいほうが雌花

↑トリガタハンショウヅル(鳥形半鐘蔓)キンポゲ科  Nさんありがとうございました〜

↑コタチツボスミレ(小立坪菫)スミレ科  葉が切形 浅い心形

↑アカネスミレ(茜菫)スミレ科

↑キブシ(木五倍子)キブシ科
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送