高知散策U  2008/4/23  

↑タツナミソウ(立浪草)シソ科  香川はコバノタツナミソウばかり〜タツナミソウはお初です
                    咲き始めたばかりの可愛い野草〜毛が多く葉がまばら。

↑ヤチマタイカリソウ(八街碇草)メギ科  まだ咲いていました

↑高知は暖か〜もうギンリョウソウが咲いていました
↑シュンジュギク(春寿菊)キク科  香川でよく見かける野草

↑クサヤツデ(キク科)の葉の群生〜すごいなぁ〜花も見てみたい!

↑ウマノスズクサ科の葉〜〜面白い形

↑ヒメハギ(姫萩)ヒメハギ科  よく出会いますね〜

↑マルバアオダモ(丸葉青だも)モクセイ科  別名:トサトリネコ

↑コバノハナイカダ〜 珍しいものに出会いました〜

↑クマヤナギ(熊柳)クロウメモドキ科  昼行灯さんの写真をお借りしました

↑ドウダンツツジ(灯台躑躅) 花弁は5裂。可愛い花でした〜絶滅危惧種らしい。

↑メギ(目木)メギ科  小さな花 触ると花弁が内側に曲がるらしい〜触れば良かったな。

↑サルトリイバラ〜こんな姿見るの珍しい〜

↑トサミズキはもう終わり〜葉が出ていました
↑エビネ(海老根)ラン科  初めて出会ったエビネがこんな姿だった〜でも嬉〜
↑フジ(藤)マメ科 蔓が左巻き ヤマフジは右巻きらしい〜ややこしい!
↑ノアザミがこんなに咲いていました〜
↑オニタビラコも背が高い〜
植物の会の先生方、先輩の皆さん9名で、前回と同じコースを散策〜前回出会った植物の
状況を観察〜20日も経つとすっかり変わって新たな芽生えがたくさんでした。
植物観察は、いつ、何処を歩いても楽しいものですね〜皆様ありがとうございました(*'-'*)

ブラウザーの戻るで戻ってね TOP



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送