室戸岬散策〜 高知県 ヤッコウソウ タイキンギク〜


↑ヤッコソウ〜 ツブラジイやスタジイの根に寄生する  日本特産種   
24番札所 最御岬寺(ほつみさき)にて  26番札所 金剛頂寺でも見られます

↑キジョラン(鬼女蘭)ガガイモ科  今年は花が見られました

↑サカキカズラの実  キョウチクトウ科  葉がサカキに似てるのでこの名

↑ビロウドムラサキ〜

↑キバナアマ  園芸種

↑ツルソバは群生〜実は青いんですね〜

↑太平洋〜〜空も海も真っ青〜

↑フウトウカズラ(風藤葛)コショウ科  外観がコショウにそっくり。香辛料としては使えない

↑イシミカワ(石見川)タデ科  

↑ノブドウも撮って見る〜 赤い実が多いの珍しい

↑カラスウリの実にも出合う

↑サネカズラがまだ綺麗でした〜

↑堆金菊(タイキンギク) 茎はやせて倒れ気味になり2〜5mの蔓状になる

↑雪の降る頃も咲いてるのでユキミギクの別名がある

↑タイキンギク(堆金菊)  高知県と和歌山県のみ分布 

↑ソテツの実を始めて見る

↑イボタノキ モクセイ科 香川でもよく見かけますが姿はさまざまですね〜

↑海岸にも咲くんですね〜ヒオウギの ぬばたま
今年も岩の喫茶でモーニング、遅めのお昼はキラメッセ室戸で獲れたての新鮮なお刺身を
頂く〜食も満足な室戸散策になりました。車中では失敗談で賑やか(*'-'*)楽しいお出掛け
になりました。何時ものように教えて頂きながら歩く〜分からない植物は一つもなかったこと
素晴らしい〜〜みなさんありがとうございました。Nさん運転お疲れ様でした。

ブラウザーの戻るで戻ってね  TOP






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送