竜王山に咲く花(りゅうおうざん) 標高1004m 香川・徳島  2007/8/8

↑竜王山  鉄塔がシンボル

↑アクシバ(灰汁柴)ツツジ科  落葉小低木  

↑アクシバ 地を這うように生えているので教えてもらわないと花が咲いてるの気がつかない

↑シコクママコナ(四国飯子菜)ゴマノハグサ科  竜王山の定番の野草

↑シャクジョウソウ(錫杖草)イチヤクソウ科 腐生植物  

↑シュンジュギク(春寿菊)キク科  まだまだ元気〜

↑チゴユリの実

↑オオナルコユリの実

↑ミヤマナルコユリの実

↑散策ではいろんなキノコに出会います

↑コバノフユイチゴの実

↑ヤブレガサ

↑オトギリソウ(弟切草)オトギリソウ科

↑アキチョウジ(秋丁字)シソ科

↑アカガシ(赤樫)ブナ科

↑マンサク〜 可愛い葉ですね

↑ツクバネ(衝羽根)ビャクダン科  実の形が羽子板でつく羽に似てるのでこの名

↑ミヤマガマズミ(深山莢迷)スイカズラ科  実は熟すと赤くなる

↑ナツハゼ(夏櫨)ツツジ科 10月ごろ黒く熟す  食べられる

展望のいい所は木陰がないので暑かった〜

↑エゴノキの実 Hさんが「エゴの猫足」を教えて下さったが、遠くて撮れなくて残念〜
エゴの虫こぶが猫の足の形になっています エゴに木に出会ったら探してみてください。
 

↑ボタンズル(牡丹蔓)キンポウゲ科  滝のように咲いていました。

↑センニンソウ(仙人草)キンポウゲ科 ボタンヅルとは葉が違います

↑コオニユリ  近寄れなくて残念〜

↑コオニユリ

↑キカラスウリの実 写真撮ったのは初めて〜赤いカラスウリの実はよく見かけます

↑ハバヤマボクチの蕾と葉(葉場山火口)キク科  2mもある大きな野草
久しぶりの竜王山〜猛暑の中の歩きですが風が下から吹き上がって涼しい何時ものように
葉を眺めながら細かく観察しながら歩く。教えていただいた事は沢山〜撮影タイムもたくさん
楽しい一日になりました。みなさんありがとうございました(*'-'*)

ブラウザーの戻るで戻ってね TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送