山犬嶽(やまいぬだけ) 山行記録〜  標高997m 徳島県上勝町    ・・・善通寺山の会山行・・・ 

↑長閑な風景を背に準備体操 今日は10名で歩きます
   登山口の鹿進入防止ネットを自分達で外して入る⇒
↓立派な案内板 民家のすぐ横が登山道

世間では紅葉狩りに心弾ませてるこの時期〜でも善通寺山の会では、この日、苔が美しいからと山犬嶽山行を計画。
・・・徳島の里山〜個人ではなかなか行けない山だし・・・歩きが楽ソウだし・・・棚田がある・・・参加することに(*'-'*)


登山口までのアプローチ
上勝町役場を過ぎると「樫原の棚田」、「山犬嶽」の目立つ標識がある。右折して棚田の中の車道を進むと
登山口に着きますが、車道はかなり細く、勾配があり、駐車場も狭いので運転上級者でないと難しいかもです(*'-'*)

コースタイム
事務所発5:30−高速高松道〜鳴門ICーよってネ市で休憩と買い物ー登山口発8:30−巨岩群ー東光寺着9:30−
ー山頂発9:45−東光寺で早めの昼食ー東光寺発10:10−水苔群生ー登山口着10:55  2時間半の登山でした!
月ヶ谷温泉で入浴と反省会ー鳴門IC−津田SAで軽食ー事務所着16:30  経費一人1860円   お天気:曇りのち雨


歩き始めてすぐ分岐がある どちらに進んでも山頂に着く
巨岩群のハイキングコースに進む。暫く植林帯を歩く
案内板がある辺りから自然林と巨岩が現れる





植林帯にはミツマタの群生



岩の登山道



今日は写真を撮る人が多い トップを歩くSLさん、立ち止まって撮るのは嬉しい限り!





里山の紅葉は今から〜でも秋らしい風景と思って撮ってみた  今日は2班に分かれて歩いています。写真は2班のSLさん



↑キノコも多かった
紅葉を見つけて。 写真の女性はリーダーKさん
↓タカオカエデはイロハカエデのこと あちこちに名札


こんな巨岩の横を歩きます


巨岩にスズメバチの巣を発見!怖いなぁ〜



金毘羅宮
山犬嶽はミニ八十八箇所巡りが出来ます 
色々な石仏があります。登山道沿いから外れてるものもあり、今回は巡りませんでした




よこしまな人は通れないという「せり割り岩」。                こんなトンネル





せり割り岩を出たところ〜 皆さん難なく通れました。私も〜良かった! 




咲いてるものはないと思ってたら、コウヤボウキが目の前に


巨岩〜 崩れないのかな・・・





巨岩群と水苔群生コースの合流地点 下りの苔が楽しみ〜〜




88箇所の標識 東光寺の石垣
東光寺 石仏

山頂付近には祠があります。順番に参拝
倒木に根付いた植物たち〜みなさん感動する
山頂で雨がパラパラし始める 



ガスが濃くなった山頂で記念撮影〜皆さん美しい(*'-'*) 山頂は樹林帯なので展望なし
山頂隣の西峰への道は素晴らしい眺望らしい。5分で行けるよう。





皆、お弁当持ってたのに、よってネ市で御当地食を買う
不思議〜持ち寄ると同じもの買ってない!交換して味わう
午前10時の昼食は早すぎ〜でもしっかり完食(*'-'*)


今日の山行の目的「苔を愛でる」に到着

すごい! 下見してたリーダーは、まだまだ今からよ〜って、ホントだ!



小雨交じりのお天気は樹林帯のこの場所を暗くした〜失敗の写真が多い。残念fだなぁ〜木漏れ日はどんなだろう〜



360度水ゴケ〜撮影、鑑賞タイムはタップリ

それぞれ、思い思いに楽しむ。



苔とお別れ〜植林を歩きます。マツカゼソウが大群落
                
戻ってきました〜 お疲れ様?     アキノキリンソウ





シュウメイギクが咲いていた  野生ですよ〜 キクの仲間ではなくアネモネの仲間 帰化植物



リーダーKさんはリーダー初体験。下見まで行かれて入念なチェック!そのお陰で、駐車やコースがスムーズでした。
本当にお疲れ様でした!時間に余裕があると人数が多くても、温泉やSAなどで皆さんと、ゆっくり話す機会があって
良かったと思います。いつものように、車中のナイショ話も楽しかったですね〜 皆さんありがとうございました。
TOP






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送